2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧
つわりに加えて、頭痛もひどくなってきた妊娠11週目の妻。妊娠9週目の壁を越え、10週目は少し和らいでつわりも終息に向かうかと思われましたが、そう簡単にはいきません。11週目位から頭痛も加わりパワーアップ。さらに時々息切れのような症状もあるそうです…
「これは、これは、これは、これじゃないか…」 「ねずみ男…」 「クリームを詰めているの…」 「うわああああ」 などなど
中野区の母子手帳はディズニーデザイン。好きな人にはたまらないのかもしれませんが、妻も自分もデザイン的にはあまり気に入っていないんですよね。せっかく長く使う物なので、気持ち良く使いたいじゃないですが。(主に使うのは妻ですが)
今日は先日読んだ本をご紹介します。妻が初めて妊娠した時に「旦那さんが1番最初に読むのにオススメな本」だと思います。ウォンパパもとても参考にさせてもらっています。
土曜日ついに初めて妊婦健診の付き添いに行ってきました。今までは妻が1人で平日のお昼に行っていたのですが、この度近所の新しい産婦人科に行くことになり、一緒に行くことになりました。初めての産婦人科で少しドキドキ。土曜日だったこともあり、混雑はし…
「あなたアルバイトなんだから朝時間あるわよね?」 「母子手帳を受け取りに行ってくるように!」 嫁さんから指令を受けました。
赤ちゃんを授かったら、受け取ることができるらしい母子手帳。いつどこでもらえるのでしょうか?そもそも母子手帳って何?今日は、そんな疑問を調べてみたのでご報告します。
最近「気持ち悪いよ」「いつまで続くのかな」「もう嫌だ」が口癖のウォンパパの嫁さん。だいぶつわりで参っているようです。
「喉に違和感があるよ」妻が突然言い出しました。 まさか風邪か?それとも流行り出したインフルエンザ?まずいまずいそれはまずい。 と言うことで、今更だけど風邪対策の基本中の基本「うがい薬でうがい」をすることとなりました。(今まで使用してなかった…
昨夜、嫁さんが気持ちそうにしながら帰宅した。 そして「電車で気持ち悪すぎて、うすぐまってしまったけど、誰も席を譲ってもらえなかった」と言われた。なんだかなあ、ともやもやした気持ちになる。
今日も妻はつわりがひどいみたいで、家に帰ると「キモチガワルイキモチガワルイ」と言っております。夜は食欲もあまりないみたいで、リンゴとトマトをちょこっと食べただけ。まだまだつわりは続きそうなので、この先どうなってしまうやら…かわいそうな妻よ。