ウォンパパ

出産・子育てにまつわる【お金のこと】・【悩み】・【疑問】などについてウォンパパが思った事感じた事をパパ目線で書いています。ママには内緒で。

母子手帳ケース迷ったらコレ!おしゃれで可愛いアイテム10選!【妊娠11週目】

f:id:wonpapa:20160220200931j:plain

中野区の母子手帳はディズニーデザイン。好きな人にはたまらないのかもしれませんが、妻も自分もデザイン的にはあまり気に入っていないんですよね。せっかく長く使う物なので、気持ち良く使いたいじゃないですが。(主に使うのは妻ですが)

 

www.wonpapa.com

www.wonpapa.com

「おしゃれな母子手帳ケース」が欲しい。そんな妻の要望を受け、早速探すことになりました。そして、様々な通販サイトで可愛い物、おしゃれな物をたくさんを見つけたので、ご紹介します。実際に「妻に使ってもらいたいな」という物ばかり選びました。

 

母子手帳ケースにはどんな物を入れるの?

母子手帳は妊婦健診の時に必要になるので、母子手帳ケースにも検診時に使う物をすべて入れられると便利ですよね。「母子手帳」、「診察券」、「保険証」、「妊婦健康診査受診票(補助券)」、「エコー写真」、「ボールペン」、「領収書」などでしょうか。さらに産後になれば、赤ちゃんの「診察券」「乳児医療証」などが加わるのではないでしょうか。

 

どんなタイプの母子手帳ケースがあるの?

母子手帳ケースには「ジャバラタイプ」と「マルチケースタイプ」があります。好みにあったもの、自分にとって使いやすい物を選ぶのがいいのではないですかね。

 

ジャバラタイプ

f:id:wonpapa:20160220152213j:plain

出典:http://tomo2handmade.blog88.fc2.com/page-3.html

 

マルチケースタイプ

f:id:wonpapa:20160220152212j:plain

出典:http://item.rakuten.co.jp/inobun/044980/

 

おしゃれで可愛い母子手帳ケースをご紹介!

「妻に使って欲しい」と思ったのはもちろんですが、もしウォンパパが赤ちゃんと2人で病院に行った時でも、「恥ずかしくなく使えるデザインの物」を基準で選びました。

 

1.ラフィ天竺ボーダーポケット付き母子手帳ケース

お洒落なマリンテイスト柄。内側には8つのポケット、外側にも大きなポケット2つあり収納力抜群です。

f:id:wonpapa:20160220173430j:plain

出典:http://item.rakuten.co.jp/sunny-style/le-rb0025/

 

2.NAOMI ITO ナオミ イトウ mere 母子手帳ケース

テキスタイルデザイナー・水彩画家の伊藤尚美さんデザインのブランド。おしゃれなのはもちろん、表面は撥水加工されているので機能面も○。

f:id:wonpapa:20160220154217j:plain

出典:http://www.rakuten.ne.jp/gold/estyler/

 

3.KNIT IS CANVAS !【ニットイズキャンバス) マルチケース

母子手帳とは思えない個性あふれるデザイン。ニット素材なのも面白い。個人的にはネイビーカラーが一番好きです。

f:id:wonpapa:20160220173455j:plain

出典:http://item.rakuten.co.jp/b-dash-baby/2131k111/

 

4.オーガナイザー Animal Camo

キャンバス地に森本千絵さんにより可愛く描かれた動物柄がおしゃれな母子手帳ケースです。プレゼントにも喜ばれそう。

f:id:wonpapa:20160220173527j:plain

出典:http://zozo.jp/shop/makeartyourzoo/goods/8944705/?did=22762990

 

5.ジェラートピケ コーティングランドリー母子手帳ケース

ジェラートピケのランドリー(洗濯物)柄がなんとも可愛いらしい母子手帳ケースです。

f:id:wonpapa:20160220173503j:plain

出典:http://item.rakuten.co.jp/stylife/a66671/

 

6.SOULEIADO ソレイアード 母子手帳ケース

ソレイアードの母子手帳は落ち着いたデザイン。ビニールコーティングなので、水滴、汚れにも強そう。パスポートケースや手帳ケースとしても使えそうです。

f:id:wonpapa:20160220173546j:plain

出典:http://item.rakuten.co.jp/souleiado-shop/4251/

 

7.キューズベリー ネイビー・カフェ Sサイズ

外はヒッコリーとレザーのパイピング、内側は生成りのコットンと、リネンでナチュラルな印象の母子手帳。1つずつ手作りで作られているので価格は(10800円~)と少しお高めですが、納得のクオリティーです。3サイズあるので好みに合わせて選べます。

f:id:wonpapa:20160220173556j:plain

出典:http://item.rakuten.co.jp/cuseberry/m70113os/

 

8.マルチショルダー 母子手帳ケース

手持ちでとしてはもちろん、ストラップを付ければショルダーとしても使える2wayタイプの便利もの。タレントの熊田曜子さんも愛用しているそうです。

f:id:wonpapa:20160220173603j:plain

出典:http://item.rakuten.co.jp/sweet-mommy/dg3016/

 

9.STUDIO HILLA 母子手帳ケース

フィンランドのデザイナーによるジャバラタイプ。人気の北欧テキスタイル柄ととっても可愛い。ウォンパパの気になる色はターコイズカラー。

f:id:wonpapa:20160220173629j:plain

出典:http://item.rakuten.co.jp/passageshop/10006432/

 

10.キューズベリー 母子手帳ケースモナスティカ

1つ1つ職人さんによって手作りで作られいるシンプルなレザータイプの母子手帳ケース。使えば使うほど革にあじが出てくるので、赤ちゃんの成長とともに変化を楽しめそう。

f:id:wonpapa:20160220155012j:plain

出典:http://www.cuseberry.com/boshi-techo/index.html#box03

 

キューズベリー

 

おしゃれで可愛い母子手帳ケース(まとめ)

色々なタイプのおしゃれな母子手帳ケースを発見する事ができました。たくさんあるなかからどれを選ぶかはほんとうに迷いどころ。デザインはもちろんですが、機能面や価格など考慮するポイントもいくつかありますよね。長く使うことを考えるとやはり気に入って納得した物を選びたいところです。

 

これから今回見つけた母子手帳ケースを嫁さんに紹介したいと思っています。何を買ったかは、購入後に改めてご紹介しようと思っています。

 

© 2016 ウォンパパ