妊娠

2人目も切迫早産で自宅安静に!パパに必要なやるべき事【妊娠25週目】

お久しぶりです。もう3月になるんですが、今年最初のブログになります。さぼり癖がまた出てしまいました…。

先日、妻が切迫早産で自宅安静をするように医師から命じられてしまいました。1人目の子の出産時に続き、また今回もなってしまいました。しかも前回よりも約1ヶ月も早い時期です。お腹の子供はまだ800gしかないので、1日でも長く母体にいてもらえるように祈るしかありません。

妻にはすぐに仕事を休み、出来る限り家で横になっててもらうことになりました。これ以上切迫早産が悪化してしまうと即入院することになってしまいます。娘もいるので母親の入院だけは免れたいです。

切迫早産で自宅安静と言われたらどうしたらいい?【妊娠29週目】お久しぶりです。ウォンパパです。 もうかれこれ3ヵ月以上もブログをさぼってしまいました。一度書かなくなるとなかなか時間って作れないもの...
自宅安静の妻のために旦那がしてあげること【妊娠30週】妻が自宅安静になってから早くも2週間が経ちました。それまでは、仕事にも行って、遊びに、出産準備、子供が生まれる前にやっておきたい事など、...

ウォンパパがやるべき事

これから出産までは、嫁の負担を軽減させるために家事や育児のほとんどをウォンパパが行わなければいけません。1人目の時は家事だけだったのでなんとかなりましたが、そこに育児も加わるので、正直やっていけるのか不安です。ただやるしかないんです。少しでも母親の負担を減らすために、ウォンパパの頑張りどころなんです。

ご飯の準備や買い物

今までほとんど妻がやっていたので、食事の準備が一番大変かもしれません。自分だけであれば、なんでもいいんですが、家族みんなの分となるとそうはいきません。特に好き嫌いの多い娘の食事は苦労しそうです。2歳児の難しい時期なので、好きなものでも気分で食べてくれなかったりしますもんね。それと栄養のこともきちんと考えるとなると、色んな食材を使って作らないとですよね。

食材の宅配サービス「ヨシケイ」

栄養面を考えたメニュー作りから、買い物に調理となると食事の準備って大変ですよね。そんなわけで、時間短縮のために食材の宅配サービスの「ヨシケイ」にさっそく申し込んでみました。その日の夕飯の食材をメニュー付きで届けてくれるとても便利なサービス。今回は5日間のお試しコースなので、使ってみて良さそうであれば継続したいと考えています。届いたら使い勝手等の記事を書ければなと思っています。

【ヨシケイお試しキャンペーン】簡単レシピでバランスごはん♪

生協の宅配サービス「コープデリ」

様々な食材を配達してくれるコープデリにも申し込みをしてみました。ヨシケイと同じように夕食の食材宅配があるのも嬉しいのですが、その他の食材もネットで頼めたら便利だと思うので、前々から気になっていたコープデリもこの機会に試していこうと思います。こちらの使い勝手もそのうち記事にできればと思っています。

便利がいっぱい!生協の宅配サービス お申し込みはコチラ

保育園の送迎

今まで朝はウォンパパが朝食を食べさせてから支度をして送って、帰りは妻が迎えに行ってくれていました。ただつわりで体調が悪い日や仕事で遅くなってしまう日はウォンパパが迎えに行っていたので、送迎については問題なくウォンパパ1人でもできそうです。今の保育園と自宅と職場はすべて徒歩圏内なので、その点は非常に助かります。

その他の家事全般

その他の家事も今までは妻が行ってくれていることが多かった部分です。洗濯は乾燥機を積極的に使っていこうと思っています。掃除については、週末にまとめて行う感じになりそうですかね。

休日の子供との時間

休日の過ごし方としては、今までは家族一緒に出掛けたりすることもありましたが、妻と子供2人だけで出かけることも多々ありました。その間、ウォンパパは家での仕事をさせてもらったりしていました。これからしばらくは、そういうわけにもいかないので、ウォンパパと娘2人でのお出かけが増えそうです。心配なのは、仕事が滞ってしまうことですかね。夜中にできることも多いので、そのあたりは頑張るしかなさそうです。

あとは、保育園での休日保育が可能かどうかも調べようかと思っています。今まで平日のみの保育園の利用だったのですが、あまりにも仕事が溜まってしまった時には利用させてもらおうと思っています。

娘の精神的サポート

大好きなママとのお出かけが減ってしまったり、一緒に遊んだりもあまりできなくなってしまうので、娘のストレスが心配です。ウォンパパのことも大好きですが、やはりママには勝てません。少しでも娘が楽しく思えるように遊んであげることが、大事だと思うので精一杯遊んであげたいと思います。

妻の精神的サポート

今一番辛いのは妻ではないでしょうか。やりたいこともできないし好きなところにいけない。娘との遊びも思いっきりできない。それに何よりもお腹の子供が無事に生まれるか不安に違いありません。そんな妻に少しでも安心させてあげられるようにサポートしてあげないとですよね。

娘の大好きな絵本であれば、妻でも読んであげられるので、まずたくさん絵本を用意しようと思っています。

まとめ

すべてのことを普段の仕事をしながらパーフェクトにこなすのは、とても難しいかもしれないです。手を抜けるところは手を抜いたり、さぼれるところはさぼって、うまくやっていけるようにしたいと思っています。ウォンパパがストレスでおかしくなってもしょうがないですもんね。どっちみちこれから2人目が生まれて大変になるので、今のうちからやれることはやっていきたいと思います。